2022年08月31日
秋~年末への営業活動
今日は一日外まわり♪
6月に一回、出張販売をさせていただいた
小山町の道の駅へ行って、
次回以降の販売機会のお願いをしてきました…

思惑としては10月以降
月に一度くらい定期で営業できるよう
引き続き交渉していこうと思います!
午後は函南へ移動、伊豆ゲートウェイで納品を済ませた後、
クルマで5分先まで寄り道してきました(笑)

館内の説明パネルを観覧し
こんどはもっと時間の余裕があったら
周辺の史跡も巡ってみたいと思いました♪

最後に帰途、めんたいパークに寄って、お遣い。
ガラガラくじを7回引いて
2等賞と4等賞を当ててきました!
9月以降につながる外まわりになってよかったです
6月に一回、出張販売をさせていただいた
小山町の道の駅へ行って、
次回以降の販売機会のお願いをしてきました…

思惑としては10月以降
月に一度くらい定期で営業できるよう
引き続き交渉していこうと思います!
午後は函南へ移動、伊豆ゲートウェイで納品を済ませた後、
クルマで5分先まで寄り道してきました(笑)

館内の説明パネルを観覧し
こんどはもっと時間の余裕があったら
周辺の史跡も巡ってみたいと思いました♪

最後に帰途、めんたいパークに寄って、お遣い。
ガラガラくじを7回引いて
2等賞と4等賞を当ててきました!
9月以降につながる外まわりになってよかったです

2022年08月26日
週末の営業案内
お世話になります。
明日+明後日=今週末の営業のお知らせです。
あす、8月27日(土)はガレージ直売会。

あさって、28日(日)は出張販売です。

足柄サービスエリアでの営業では最近よく
「久しぶりに寄れました~」ってお客さんが
来店してくれるようになって、”ウィズコロナ”を感じてます…

茶カテキンで、肌荒れ対策!?
両日のご来店、お待ちしております
明日+明後日=今週末の営業のお知らせです。
あす、8月27日(土)はガレージ直売会。

あさって、28日(日)は出張販売です。

足柄サービスエリアでの営業では最近よく
「久しぶりに寄れました~」ってお客さんが
来店してくれるようになって、”ウィズコロナ”を感じてます…

茶カテキンで、肌荒れ対策!?
両日のご来店、お待ちしております

2022年08月25日
秋はすぐそこ!②
先日の続き=兼業果樹園での
栗の収穫が日に日に近づいてきました♪

木に生っている実も大きくなってきて…

それが落下してきたときの準備…

斜面を転がっていかないように柵を設置しました♪

早生を6玉、今日は持ち帰ってきました!

来週には少しづつ、販売用も採れるかと思います
栗の収穫が日に日に近づいてきました♪

木に生っている実も大きくなってきて…

それが落下してきたときの準備…

斜面を転がっていかないように柵を設置しました♪

早生を6玉、今日は持ち帰ってきました!

来週には少しづつ、販売用も採れるかと思います

2022年08月19日
静岡の奥、オクシズ♪
昨日~今日、得意先をまわる途中、
清沢+梅ヶ島=オクシズ探訪♪

梅ヶ島=静岡市街から40kmくらいの
安倍川に架かる吊り橋…

向こう岸にある茶畑に通うための橋ですが、
揺れすぎて私はとても踏歩できませんでした!
清沢は静岡市街から15kmくらいのところ。
のんびり穏やかな集落です♪

急斜面から迫ってくるように見える雑木林や、
水かさが収まれば釣りもできる渓流…

田んぼの中にポツンとあるお墓…

静岡市の奥地=オクシズは風情があって
あらためて、「静岡はいいねぇ~」って思いました
清沢+梅ヶ島=オクシズ探訪♪

梅ヶ島=静岡市街から40kmくらいの
安倍川に架かる吊り橋…

向こう岸にある茶畑に通うための橋ですが、
揺れすぎて私はとても踏歩できませんでした!
清沢は静岡市街から15kmくらいのところ。
のんびり穏やかな集落です♪

急斜面から迫ってくるように見える雑木林や、
水かさが収まれば釣りもできる渓流…

田んぼの中にポツンとあるお墓…

静岡市の奥地=オクシズは風情があって
あらためて、「静岡はいいねぇ~」って思いました

2022年08月17日
秋はすぐそこ!
お盆明け、残暑お見舞い申し上げます…
のご挨拶の頃ですが、秋はすぐそこ!?

兼業の果樹園では栗が生りはじめてます♪

生姜も立派に生ってます!

園主が掘って採ってくれました♪

立派&美味しそう!

お昼に、味噌をつけていただきました!
午後も、残暑に負けず励みたいと思います
のご挨拶の頃ですが、秋はすぐそこ!?

兼業の果樹園では栗が生りはじめてます♪

生姜も立派に生ってます!

園主が掘って採ってくれました♪

立派&美味しそう!

お昼に、味噌をつけていただきました!
午後も、残暑に負けず励みたいと思います

2022年08月12日
お盆期間も営業中♪
3年ぶりに規制のないお盆休み…

しかし、日々発表される感染者数は高止まり、
加えて台風8号通過の予報もありますが、
あした~あさって当店は通常どおり営業します!

明日=8月13日(土)は9時~正午まで
自店ガレージで直売会です。

あさって=14日(日)は10時~17時まで
東名高速道路上り線 足柄サービスエリア
売店入り口へ出張販売に参ります。
お電話やインターネットでのご注文は
無休で承ります♪
どちらの方法でもご都合のよろしい時・所で
ご利用いただければと存じます。
ご来店をお待ちしております

しかし、日々発表される感染者数は高止まり、
加えて台風8号通過の予報もありますが、
あした~あさって当店は通常どおり営業します!

明日=8月13日(土)は9時~正午まで
自店ガレージで直売会です。

あさって=14日(日)は10時~17時まで
東名高速道路上り線 足柄サービスエリア
売店入り口へ出張販売に参ります。
お電話やインターネットでのご注文は
無休で承ります♪
どちらの方法でもご都合のよろしい時・所で
ご利用いただければと存じます。
ご来店をお待ちしております

2022年08月10日
軒先店舗、オープン!
あさはた街道沿い、自店軒先に
商品陳列棚を新設しました!

市内のお茶屋さんもやっていることを…

参考にさせてもらいました。

前日のハンドメイド=リメイクした暖簾も使って…

ご通行の方の目に留まるように工夫して…

小商いですができることをやってみました♪

ミニ店舗、本日開店!
機会がございましたらご来店、お待ちしております
商品陳列棚を新設しました!

市内のお茶屋さんもやっていることを…

参考にさせてもらいました。

前日のハンドメイド=リメイクした暖簾も使って…

ご通行の方の目に留まるように工夫して…

小商いですができることをやってみました♪

ミニ店舗、本日開店!
機会がございましたらご来店、お待ちしております

2022年08月06日
8月営業カレンダー
お世話になります。
今月の、週末営業のお知らせです。

7日(日)
14日(日)
21日(日)
28日(日)
は東名高速道路上り線(静岡県御殿場市)
足柄サービスエリア売店入り口にて、
10:00~17:00 に営業します。
横浜~東京方面へご通行の機会がございましたら
よろしくお願い致します。
第2・4土曜日は当店駐車場となり
ガレージで直売会を開店します!
今月は13日(土)と27日(土)、
午前中(9:00~12:00)に営業します。
取り急ぎ明日は足柄サービスエリアで営業♪

Jリーグ・清水エスパルスはアウェーで
FC東京と18時からキックオフなので…
現地へ向かうエスパルスのサポーターを私、
お見送りできるかもしれません(笑)
今月の、週末営業のお知らせです。

7日(日)
14日(日)
21日(日)
28日(日)
は東名高速道路上り線(静岡県御殿場市)
足柄サービスエリア売店入り口にて、
10:00~17:00 に営業します。
横浜~東京方面へご通行の機会がございましたら
よろしくお願い致します。
第2・4土曜日は当店駐車場となり
ガレージで直売会を開店します!
今月は13日(土)と27日(土)、
午前中(9:00~12:00)に営業します。
取り急ぎ明日は足柄サービスエリアで営業♪

Jリーグ・清水エスパルスはアウェーで
FC東京と18時からキックオフなので…
現地へ向かうエスパルスのサポーターを私、
お見送りできるかもしれません(笑)
2022年08月05日
手づくり、リメイク♪
新しい企画を思いつきまして♪
出張販売のときに使い古した…

「詰め放題」ののぼりを裁断…

寸法を測って…

四方を裁縫していって…

手作り&リメイク、できました!

何のために? どうやって使うか?
はまた後日、紹介させてもらえれば…と思います
出張販売のときに使い古した…

「詰め放題」ののぼりを裁断…

寸法を測って…

四方を裁縫していって…

手作り&リメイク、できました!

何のために? どうやって使うか?
はまた後日、紹介させてもらえれば…と思います

2022年08月02日
城北公園で健康足ツボ
外まわりの途中に寄り道して…

城北公園で足ツボ歩道を一周してきました(笑)

私、どこも痛く感じなくて、健康そのものでした!

お昼は、浅間神社通り商店街の脇の
居酒屋さんのランチをしてきました。

看板メニューの煮込みビーフカレー、
美味しかったです!

暑い中での外まわりで
リフレッシュできてよかったです

城北公園で足ツボ歩道を一周してきました(笑)

私、どこも痛く感じなくて、健康そのものでした!

お昼は、浅間神社通り商店街の脇の
居酒屋さんのランチをしてきました。

看板メニューの煮込みビーフカレー、
美味しかったです!

暑い中での外まわりで
リフレッシュできてよかったです
